1. Home
  2. コンセプト

会社概要

1999年の創業以来、Web領域を専門として様々な開発、運用で実績を積んできました。
Webのことならすべてお任せください。

メッセージ

サンアットマークはお客様にWeb活用の成功体験を提供できるよう全力でサポートします。
わたしたちはWeb技術を通して、お客様に成功体験を提供し、世の中に貢献したいと考えています。

コンセプト

豊富な実績に基づく技術力・対応力・提案力で
貴社のDXをまるごとお任せいただけます。

Company会社概要

商号 株式会社サンアットマーク
(一般第二種電気通信事業者:E-11-1486)
代表者 松下史人
所在地

京都オフィス(本社)
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館3階 KRPBIZNEXT

東京オフィス
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-9-8 日総第25ビル8F

設立 1999年7月
資本金 1,000万円
取引銀行 京都銀行 紫竹支店
京都中央信用金庫 三条支店
京都信用金庫 河原町支店
事業内容 インターネット及びWebの技術、ノウハウを主としたITサービスの提供
・コンサルティング
・Webサイト制作・集客支援
・システム設計・開発
・サーバー構築・運用保守
・ネットワーク構築・運用保守
認定・認証

History沿革

1999年4月 京都市北区にて創業 
Webサイトの受託制作
1999年7月 有限会社サンアットマーク設立
システム開発事業開始
2000年2月 サイト運営のアウトソーシングサービスを開始
2001年9月 高セキュアインターネットサーバーOS開発により創造法認定を受ける
2001年11月 京都リサーチパークデータセンターにてホスティングサービス開始
2003年7月 京都市中京区蛸薬師御幸町に移転
2003年12月 リスティング広告の運用代行サービスを開始
2009年7月 株式会社に組織変更
2015年8月 プライバシーマーク取得
2015年9月 EC-CUBEインテグレートパートナーゴールドランク認定
2016年2月 京都市中京区烏丸御池に移転
2018年1月 AWSパートナーネットワーク スタンダード(現セレクト)認定
2019年12月 ISMS/ISO27001認証取得
2022年2月 全社フルリモートワークに移行
2024年7月 本社を京都市下京区 京都リサーチパーク KRP BIZ NEXTに移転(現住所)
東京都渋谷区に東京オフィスを開設

Accessアクセス

[京都オフィス] JR丹波口駅から徒歩 約5分



[東京オフィス] JR渋谷駅 宮益坂口から徒歩 約7分

約30年前、初めてインターネットに接続し、手当たり次第に海外のWebサイトにアクセスしながら、世の中が変わると感じました。
日を追うごとにインターネットに関わる仕事がしたいという思いが強くなり、気が付けばWeb制作を生業としていました。
幸いにも優秀なスタッフと理解あるお客様に恵まれ、またインターネットが劇的な普及を遂げたことにより、事業領域はホームページ制作から、ECサイトの構築、システム開発、サーバー構築、Webマーケティング支援へと広がりましたが、その中心には常にWeb技術があります。

Webは今後、様々なデバイスやコミュニケーションツールとして、人々の生活により密接に関わってきます。その進化のスピードは、加速することはあっても、決して衰えることはありません。
しかし、Webは人々に多大なメリットを与える一方で、人々を不幸にする負の側面も多く持ち合わせています。
だからこそ、サンアットマークではWebによる素晴らしい体験や有益な活用方法を提供したいと考えています。

新たな市場の開拓、コスト削減、優れた人材との出会い、革新的なビジネスモデルの開発・・・
私たちはお客様がこうした成功体験を積み重ねられるよう、全力でサポートすることで
少しでも世の中に貢献できればと考えています。

株式会社サンアットマーク
代表取締役 松下 史人

Conceptコンセプト

お客様の資産を守り成果を創出する
中小企業のITパートナーです

インターネット・Webを中心とするITの活用は現在、企業の成長を支える主要な柱の一つとなっています。しかし、急激な進化に伴い、年々複雑化するITで成果を創出するためには、専門的な技術だけでなく、幅広い知識も必要となります。

サンアットマークでは、インターネット創生期からの25年以上にわたる事業経験を基に、高い技術力と迅速な対応力、IT専門家としての広い視野からの提案により、様々な経営課題を解決してきました。

私たちのサービスは、ユーザーとの接点であるWebサイト制作から、ビジネスを牽引する業務システム設計・開発、それらを安定稼働させるインフラの構築・保守、さらにはWebサイトのマーケティング・運用支援までと幅広く、中小企業のIT導入・活用を全面的にサポートいたします。

また、ISMS認証とプライバシーマークを取得し、セキュリティ体制を整備。大切なIT資産を守るパートナーとして、貴社ビジネスの成長と発展に力を尽くします。

Guideline制作・開発指針

  • お客様に貢献する、すなわちビジネスの実践において利益を生み出せるソリューションをご提供します。
  • お客様のビジネスをより深く理解するために努力を惜しみません。
  • お客様の要求を満たすだけでなく、お客様のビジネスに様々な角度から光をあてたご提案を行います。
  • 資本や人材に制限があっても、柔軟な発想で最適なご提案を行います。
  • お客様の立場で物事を捉えます。
  • 想像力と探究心を忘れず、新たな技術に挑戦し続けます。
  • ソフトやハードの性能を熟知し、最小のコストで最大のパフォーマンスを追究します。
  • セキュリティに関する明確なポリシーを持ち、システムのご提案や運用を行います。

Contact お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。