1. Home
  2. システム設計・開発

システム設計・開発

高い技術力と豊富な専門知識により、お客様のビジネスモデルに適した
独自の業務システムやWebサービスをゼロから開発します。

こんなシステム設計・開発を
得意としています

  • オーダーメイドのシステム開発実績多数

    オーダーメイドの
    システム開発実績多数

  • 使いやすさにこだわったUI設計・デザイン

    使いやすさにこだわった
    UI設計・デザイン

  • セキュリティや耐障害性などインフラ・サーバー環境も最適化

    セキュリティや耐障害性など
    インフラ・サーバー環境も
    最適化

データーベース開発からフロントエンド開発、インフラ構築まで網羅する幅広い技術力をベースに、数多くのフルスクラッチ案件を手がけています。パッケージ製品では対応できない独自性の高い業務のシステム化、ビジネスモデルや販売形態に合わせた新規Webサービスの開発など、様々なニーズに対応可能。システム構築だけでなくインターフェースやインフラ・サーバー環境にまで配慮し、使いやすくトラブルの少ない高品質なシステムをご提供します。

様々な業種・業態でのシステム設計・開発実績があります。
事例にないケースも対応可能です。まずはお気軽にご相談ください!

Servicesサービス内容

インフラ・サーバー、バックエンド、フロントエンドまで
セキュアで使いやすい業務システムやWebサービスを設計・開発します。

対応プラットフォーム・開発言語

フレームワーク Laravel、Symfony、CakePHP、CodeIgniter、Lumen
言語 PHP、JAVA、Perl、C、C++、JavaScript、Ajax
環境 Apache、Nginx、PostgreSQL、MySQL、Aurora
対応プラットフォーム UNIX・Linux系OS
  • コンサルティング

    コンサルティング

    オリジナルの業務システムや、新たなWebサービスのビジネス化といった0からのシステム設計・開発の場合、ご希望のお客様にはコンサルティングサービスもご提供します。技術視点だけでなく、運用視点やマーケティング視点などから、多角的にアドバイスいたします。

  • サーバー構築・移行

    サーバー構築・移行

    クラウド・VPS・専用サーバーの構築、マイグレーション(新サーバーへのデータ移行)など、サーバーに関するお困りごともご相談ください。20年以上に渡ってサーバー・ネットワークを運用してきた経験の蓄積により、お客様をしっかりサポートします。

  • UI/UX設計・デザイン

    UI/UX設計・デザイン

    Web上で閲覧される画面はもとより、管理運用画面についても、機能の使いやすさやデザイン性にこだわっています。開発エンジニアだけでなく、在籍するデザイナーとも連携し、より優れたUI/UXデザインを実現します。

  • セキュリティソリューション

    セキュリティソリューション

    不正アクセスやデータの改竄、情報流出といった外部の攻撃や脅威から、大切なIT資産を守る方法をご提案します。お客様のインフラ・サーバー環境、目的や予算に合わせた最適なセキュリティ対策を選定し、各種セキュリティパッケージ・サービスの導入・設定・運用・保守を行います。

Flowシステム設計・開発の流れ

経験豊富なエンジニアが工程ごとにコミュニケーションを重ね、
高品質なシステムをご提供します。

01ヒアリング・リサーチ
要件や予算が固まっていない段階でもご相談ください。事業内容、現状の課題やシステム導入の目的、業界のIT化の動向等、詳細なヒアリングをもとに、お客様の業務についての理解を深めます。その業務分野における最新のテクノロジーや他社事例などもリサーチします。
02要件定義・ソリューション提案
ヒアリングしたご要望や調査資料をもとに、システムが満たすべき機能・性能を整理します。その上で、開発手法や運用方法、開発期間、コスト面などにも配慮した最適なご提案を織り込み文書化した要求仕様書を作成します。要求仕様書をもとに打ち合わせを重ね、最終的なシステムの全体像をお客様と共有します。
03システム外部設計
入出力項目や画面遷移といった、目に見えるインターフェースの仕様を固め、外部仕様書を作成します。要件定義から外部設計は、業務に直結する重要な工程です。お客様と一緒に内容を練り上げ、文書として明確化し完成形のイメージを共有することが、スムーズな開発につながります。
04システム内部設計~開発/UIデザイン企画~制作
お客様の目に触れないシステム内部の設計・開発を行います。性能要求やサーバー環境、メンテナンス性を考慮しながら、外部設計を実現する機能や構造を決定します。UIデザイン企画~制作は、画面に盛り込まれた機能をユーザーが快適に使用できるように設計・制作を行う工程です。直感的に使用できることや、操作ミスの誘発を防ぐ設計が求められます。一般的に、システム開発完了後にUIを「調整する」ことが多く、使いづらく無理のある画面になりがちですが、弊社では早い段階からUIの設計・評価を行い、システムの設計・開発に繰り返しフィードバックし、使いやすさを重視しています。
05セキュリティ評価・品質評価
単体システムの機能を組み合わせ、UIデザインを結合した状態でシステム全体の機能連携・動作確認を行います。テスト仕様書に基づいて品質や安全性を厳密に検証します。
06運用テスト・リリース
実際の運用を想定し、なるべく近い条件を再現して最終的な運用テストを入念に行った後、本番環境で運用を開始(リリース)します。特に、旧システムからの切り替えの場合は、切り替え時のシステム停止時間やデータの移行などについての綿密な計画を立てた上で実施します。
07保守・サポート
運用開始後も、開発時の担当者が引き続き窓口を担当させていただきます。サーバー保守とデータ保全は、専門のチームが24時間体制で担当します。また、運用開始後も開発環境・ステージング環境を維持し、障害発生時やお問い合わせの際に、すぐに検証が行える体制を整えています。

Contact お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。